-
日本経済入門の講義9
5 産業構造 5.1 日本の産業構造 A ペティ・クラークの法則 イギリスのウィリアム・ペティ(1623-16…
-
日本経済入門の講義8
D メガバンク メガバンクとは、大手銀行同士が合併した規模の大きい銀行のことである。厳密な定義はないが、資産規…
-
日本経済入門の講義7
4 金融 4.1 日本の金融 A 公定歩合の役割 日銀が取引のある主要な銀行に資金を貸出する場合に、適用する金…
-
日本経済入門の講義6
B 予算の仕組み 国の予算には、①一般会計予算、②特別会計予算、③政府関係機関予算の三種類がある。① 一般会計…
-
日本経済入門の講義5
3 財政 3.1 日本の財政 A 財政の三つの機能① 資源配分機能(公共財の提供) 市場経済では、資源は価格メ…
-
日本経済入門の講義4
D 日本の医療と公的年金の仕組み 原則としてすべての国民が何らかの公的医療保険制度によってカバーされる国民皆保…
-
日本経済入門の講義3
B 社会保障制度は大別して3つの機能がある。① 社会的安全装置としての機能。病気や失業など様々なリスクに対し、…
-
日本経済入門の講義2
2 社会保障問題 2.1 日本の社会保障問題 A 狭義の社会保障について 社会保障は、国民生活と深く関わってい…
-
日本経済入門の講義1
1 はじめに 2015年冬学期に、中国の寧波市にある寧波大紅鷹学院において、日本語専攻の4年生を対象に日本経…
-
人文科学から始める技術文の翻訳19
6 まとめ 翻訳の作業単位は、言語の組み合わせと分野の調節からなっている。文系の人もことばのみならず、理系の…