-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ13
全体の訳文は、次のようになる。 かつて、このような話を聞いたことがあります。葬式の日に、旦那さんを亡くした奥さ…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ12
それぞれの文の訳を考えていこう。 花村嘉英著(2017)「日本語教育のためのプログラム-中国語話者向けの教授法…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ11
2.3 小論文からやさしい翻訳へ 日语会话技巧篇のテキストでは、各章毎に場面が設定されていて、それに対応する…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ10
2.2 作文から小論文へ 小論文とは、ある事柄に対して自分で判断をし、その判断がなぜ正しいのかについて根拠を…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ9
2 会話や作文からやさしい翻訳へ ここまでで獲得したスキルを使用して、やさしい作文を書くことを考えてみる。簡…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ8
漢字系学習者の場合、音声と意味の結びつつきを鍛えれば、音声と文字との結びつきもスムーズに行くと思われる。中国…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ7
クラスで漢字系学習者には、最初に漢字熟語のリストを与えず、音声と文脈から漢字を連想させるようにする。正確な読…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ6
1.4 中国人に日本語を教授する 目標分析票を見ながら、時間毎の教案を書いていく。書きながら、何を教えるのか…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ5
1課を4コマで指導するのであれば、内容目標の欄には4つの指導目標を書く。(例えば、敬語の意味を教える、敬語の…
-
『話す』 日本語の会話や作文からやさしい翻訳へ4
1.3 日本語の教授法計画 外国語の教授法といっても、本稿では特に中国人に日本語を教授するケースを想定してい…