-
三浦綾子の「道ありき」でオッズ比を考える3
表2の数字を(1)を公式に当てはめてオッズ比を計算する。 表3影あり カリエスあり1 カリエスなし4 縦計5影…
-
三浦綾子の「道ありき」でオッズ比を考える2
表2わたしは、医学にはしろうとである。しかし、尿の回数が多いと言えば、少なくとも検尿ぐらいはするだろうと思った…
-
三浦綾子の「道ありき」でオッズ比を考える1
1 オッズ比とは ある事象の起こりやすさを二つの群で比較する統計の尺度である。オッズ比の考え方は、2…
-
三浦綾子の「道ありき」でファイ係数を考える4
3 まとめ 三浦綾子の「道ありき」の虚無ありの読みと虚無なしの読みで結核に関しクロス集計表を作成し、行要…
-
三浦綾子の「道ありき」でファイ係数を考える3
さらに表4の数字を公式(1)に当てはめてファイ係数を計算する。 表4 虚無あり 結核あり4 結核なし2 縦計6…
-
三浦綾子の「道ありき」でファイ係数を考える2
2 三浦綾子の「道ありき」でクロス集計表を分析する 表3 N病院に入院して四カ月がたったが、依然としてわたしの…
-
三浦綾子の「道ありき」でファイ係数を考える1
1 ファイ係数 ファイ係数は、2行x2行のクロス集計表における行要素と列要素の関連の強さを示す指標である。例え…
-
三浦綾子の「道ありき」から見えてくるバラツキについて7
3 まとめ リレーショナル・データベースの数字及びそこから求めた標準偏差により、「道ありき」に関して部分的で…
-
三浦綾子の「道ありき」から見えてくるバラツキについて6
2.2 標準偏差による分析 グループA、グループB、グループC、グループDそれぞれの標準偏差を計算する。その…
-
三浦綾子の「道ありき」から見えてくるバラツキについて5
場面3 綾子の退院 北大病院を退院して旭川に帰ったわたしは、精密検査の結果を、家人や三浦光世にあらためて報告し…